素敵なことを待っているより・・・

素敵なことを人にしてあげたら・・・

 

昨夜は満月を見ました。

先月のスーパームーンを見忘れてしまったので 今月こそはと・・・

まんまるで、綺麗でした

やっぱりお月さんって 素敵です

なんだか キュンとしました

全国的に お天気が良かったみたいですので

各地で見られたのではないでしょうか

 

今日の作品は

素敵なことについてです

 

私は 本当に幸せなことに

ご縁のある方は 尊敬できる方がとても多いです

年上でも年下でも 年齢に関係なく 素晴らしい方が たくさんおられます

 

その中のお一人なのですが

人のお話を聞かれる時

まずは黙って そして にこやかに微笑みながら うなずきながら お話を聞かれます

途中で口を挟んだりされず でも無言ではなく

「なるほど~」

「う~ん」

「ほ~」

と 相手の話の腰を折ることなく

それでいて

相手が 共感してもらっているという

気持ちの良い相槌なんです

本当に絶妙です!

素晴らしいの一言です!

 

相手の方が 十分にお話をされたら

初めて 口を開かれます

 

これこそが 【傾聴】なんだと思います

 

昔 聞くと 聴くは 違うと学びました

聴くは 漢字に含まれている通り

【耳】【目】【心】で【十】分に聴くと教わりました

 

【傾聴】は まさしく

【耳】【目】【心】を相手に【傾】けて【十】分にお話を聴くということなのではないでしょうか

 

楽しく盛り上がるようなお話の時は ツッコミがあったりと お互いに会話のキャッチボールが楽しい時もありますが

悩み事を 自分を信じてお話くださる場合は お相手のペースに合わせて 傾聴できるようになりたいなぁと 思っている私です