許せるあなたは 本当にえらい!

あなたは凄い人です!

 

3月後半以降に いただくメールの中で

一番多いお悩みは

お家の中での 今までにない

ある意味の三密が「ほんま しんどくて!」

ということです

 

そら そうですよね

お家の中に 家族全員集合!の時間が

今までより 超ロング!

そりゃぁ 心の摩擦が起きない方がおかしいです

 

でも 毎日 不自由な中 窮屈な中

みんな精一杯頑張っていますよね

本当に凄いことだと思います

 

こんな状況の中

なるべくいいように考えるのなんて

至難の業です!

 

とは言いながらも

私は 普段は なるべく 物事をいい方向に取るようにしています

でも 最初から 全部いい方向ではなくて・・・

(それは 煩悩の塊なので無理!)

ほんのちょぴり マイナスに行って

どんとプラスに帰ってくるという感じでしょうか

 

たとえば

一人暮らしだと 万一具合が悪くなっても

誰にも助けを求めることができないかもしれない

と マイナスに考えると どんどん不安になって 暗くなります

 

でも そんなことは 一生に何回あるかな?

と 考えると

なんだか そればっかり考えるのも もう しんどくなって!

勿論 私は 色々持病があるから 難儀なんだけど・・・

 

一人ぼっちで淋しいなんて 思ってしまうと

どんどん 沼にはまっていきそう!

 

それでも

普段は 一人で気楽に暮らしており

大変なこともあるけれど

ある意味 時間も全て 自分の自由に使える

好きな時間に寝起きして

好きな物を食べて

好きなテレビも独占!

と ほな まぁええかとなっています

 

家族がいれば たまには 一人になりたいと思いますが

もし 一人暮らしだったら

万一具合が悪くなっても 誰にも助けを呼べないかもしれないなぁ

と 思うと たとえ心の摩擦があっても

家族がいてくれることって 本当にありがたいです

 

人によって 又 見方によって

真逆になることもしばしばです

気付いてないだけで

幸せな部分はすっ飛ばして

ついつい 無い物ねだりになりがちです

 

世の中には

善悪が 確実に決定していることもありますが

良い面と悪い面が 混在していることも多々あると思います

もしそうならば なるべく良い面を多くチョイスする方が

楽に生きていけるかなぁ と思います

 

まぁ でも 私は

人生において 底なし沼にはまって

泥だらけで 命からがら脱出して

沼の底も見てきたので

今の お気楽で ずぼらな私が誕生!です

これでは全く 参考にはなりませんが・・・

 

それでも 今の非常事態!

人様にご迷惑をおかけしない以上

普段の家庭でのあたりまえは 撤廃でもいいのではないかと・・・

 

ママ パパが作ってくれる お料理が いつもより 1品少なくても

たとえ 1品だとしても

少々 栄養バランスが偏っていても

お家にいるんだから いつもよりもっと作れるやん!

じゃなくて

 

こんな大変な中

大人のパパとママも 僕や私と一緒で

心がしんどくなってるからね~

ごはんを作ってくれてありがとう!って思えたら・・・

 

お洋服 いつもはパリっとしているけれど

今は アイロンかけてないので シワシワ!

でも いいやん

外にもいかないし

 

パパがずっと家にいて なんかしんどい!

しかも 一日中パジャマ!

そうかもしれないけど

その しんどいと思うパパがいてくれるから

そして ママも頑張ってくれるから

今日も ごはんが食べられるのかもしれない

今日も 裸ん坊ではなくて 服が着られるのかもしれない

 

けんかばっかりで イライラする

チビッコ達!

でも もし 大変な病気だったら

もう 生きてくれているだけで

他には何も望みませんと思うかな?

 

理想のようにも思うけど

みんなが ちょっぴりずつ 譲り合って

みんなが ちょっぴりずつ 許し合えたら

いいかなぁ

 

こんなに 大変な状況の中

たとえ イライラしていても

たとえ ストレスで爆発していても

たとえ 心の中では もう許せんと思っていても

 

それでも 家族のために尽くしている

あなたは凄いです

最終的に許しているあなたは

本当に凄いです

 

だから 自分を褒めてあげてね

本当にえらいからね

 

おまけ・・・

本当にえらいの えらいなのですが

関西圏の方には 分ってもらえるかなぁ?

この場合のえらいは 漢字でいうところの 偉いなんですが・・・

 

「俺 今日 めっちゃえらいわ!」

これ 分かりますでしょうか?

きっと お分かりにならない方には

何をそれ程 自画自賛できることがあるの?

しかも 今日限定で?

となっておりませんでしょうか?

 

この文章の えらいは 偉いではなくて

しんどいという意味です!

体調不良ということです!

 

言葉って面白いですよね

日本語でも通じないんだから・・・

あと

【ほな さいなら】

ほなって何?

さいならって???

何て言うのかなぁ

【それでは さようなら】かなぁ?

 

ほなは 投稿でも 私の作品でも結構使っております

4月9日の

【終わったことで思い悩むより はい おやすみなさい

ほな 明日は違う一日が 待っているから】

この ほなは そしたら(そうしたら)

っていう意味で使っています

普段使ってない方には ややこしいでしょうね

 

あと

【もういらんし ほかしといて!】

ほかしといて?

えっと これは・・・

【必要ではありませんので 捨ててください】

でしょうか?

ちょっと 堅苦しいか

捨てる=ほかす です

なんか 面白いわ~

 

だいぶ だいぶ 戻りますが

こんなお気楽な私のことも お許しくださる

皆さんは 本当に本当に 素敵な方です

ただただ 感謝しております

それでは また~