あなたの頑張り ずっと見てるから

精一杯頑張っているあなたが素敵  

 

自粛期間が延長となり

心も体も 益々しんどい毎日ですが

それにしても 皆さん すごく頑張っていますよね

殆どの方が 真面目なのだと思います

本当に素晴らしいことですよね

 

ですが

感染の心配だけでなく

経済や 生活の心配も深刻になってきましたね

そうは言いながらも

今は どうにもこうにもならんという感じです

 

さすがに お気楽な私にも 不安がないわけではありませんが

最近 又 当たり前に思っていたことが

こんなに幸せなことやったんか!と 思う出来事がありました

 

私は マンション住まいなのですが

3月~8月までの予定で

10数年に1回の 大規模修繕工事が行われております

ベランダの物や 網戸も全て室内に入れています

家の中は 断捨離もしていますので

ほんまに えらいこっちゃ!の状態です

(ちなみに 断捨離につきましては 休んで 休んで 休んで・・・ではありますが 今のところ まだ挫折の発表には至っておりません)

 

足場が組まれていますので

ルールとして

お昼間も 窓を閉め 鍵をかけ カーテンを引かなければなりません

塗装が始まると 臭いが発生するため 作業時間以外も窓を開けられません

 

外出しないので

「今日はお天気?」と思って カーテンをちょっぴり開けて見ると

お兄さんが 静かに作業をしてくださっていて

慌てて カーテンを閉めたりしています

 

そして

塗装が始まる前 汚れ防止のため 窓ガラスにシートが貼られました

不透明なので 外は見えません

ずっと 窓を開けることも 外の景色を見ることもできなくなりました

万一の緊急事態の場合のみ

窓を開け シートを突き破って脱出!とのことです

 

それなのに

おっちょこちょいの私は いつもの如く その状況をすっかり忘れて

朝になく夜になく

「どんなお天気?」

とカーテンを開け

「そうやった! シート貼ってあって 見られへんかった!」

となっております

 

外出できず 外の景色も見られず 窓も開けられず 当然換気もできず

と 何もかも できず できずの なかなか ヘビーな状態でした

 

ところが

やっと 窓ガラスのシートが撤去されたのです

まだまだ 塗装は続くので 窓は開けられないけれど

窓枠付近の塗装が一旦終わり シートがなくなり やれやれです

 

足場にかけてある 網状のシートのため 視界はクリアではないけれど

とにかく 外が見られるようになり もうルンルンです!

 

本当は 窓を開けたらいけないのかもしれないけれど

朝5時に起きて 窓を開けました!

 

シートが撤去されたのがいつなのか分らないけれど・・・

気付いたのが 真夜中だったので

遠足前の子どもみたいで お恥ずかしいのですが

なんだか 興奮して あんまり寝られずに 朝になったという感じです

 

虫が苦手な私ですし

普段だったら 万一鳥でも入ってきたら大変!

と 網戸のない窓を開けるなんて 考えられないけれど

今は 虫くらい! 鳥くらい!

と そんなことはどうでもよくなり

 

外の景色が見られること

窓を全開にして換気ができること

そして 晴天というプレゼントも付いていて

こんなにも 幸せなことかと 信じられないほどでした

 

塗装直後は 窓を閉めていても

室内まで臭いがやってきたので

恐る恐る 窓をそっと開けてみましたが

幸い 塗料の臭いもなく

早朝の空気の澄んでいることといったら

空気が美味しくて 美味しくて・・・

 

大変な世の中になってしまったけれど

何もかもが当たり前でないということも

いっぱい教えてもらえる

人生において 貴重な日々でもあると思う毎日です

 

皆さん 大変ですが もう少し頑張りましょうね