ますますゴールが遠くなる
今日の作品
出来ない理由を言い訳すれば
ますますゴールが遠くなる
は 自分自身への 最大の戒めの言葉です
なんせ
ずぼらだし
だらだらしてるし
まぁええかとなるし
直感だけを頼りに生きてるし・・・
昨日 10数年に1回の マンションの
大規模修繕工事が行われていると
お話をさせていただきましたが・・・
ベランダ側の塗装と平行して
玄関側の塗装も始まるようでして・・・
玄関側には2部屋あるのですが
防犯上の理由から 窓には面格子があります
塗装のため
面格子 網戸 室外機柵は 全て撤去されます
先日の土曜日
面格子が外されたので
鍵は絶対かけないといけなくて・・・
まぁ そもそも
窓を開けていないからいいんだけど
玄関外を見てみると
面格子が束ねられて手摺りにくくりつけられていました
「そうなってるのね!」
と思って 玄関ドアを閉めかけたのですが
「もしや 明日は大チャンス!」
???
「何が?」
ですよね
面格子が外されたということは
10数年に1回 網戸も取り外せるということです
そうなんです
網戸を洗うことができるんです
でも
次は 網戸と 室外機柵が取り外されて
ひとまとめにくくられるはず!
ベランダ側の網戸と違って
室内に取り込まなくていいみたいなので 助かるのですが
自分の都合では触れなくなるはずです
そして 今日は土曜日
当然 明日は日曜日
作業のお兄さんはお休みなさる~
もしかしたら 月曜日 もう手を出せないかも!
と 土曜日に思い
日曜日に バスルームで網戸を洗いました!
めちゃくちゃ綺麗になりました
そりゃそうよね
部屋側から拭いているとはいえ
10年以上 網戸を取り外して洗っていないんだから!
「次は又 10数年後にね!」
と 丁寧に洗っていると なんだか愛しくなりました♥
そして
何事もなかったように
しれっと 網戸を戻しておきました!
うふ♥ なんだか嬉しいです
ちなみに
ベランダ側の網戸は 1ヶ月くらい前にお掃除したので
そのまま 袋に入れて置いております
こっちは まぁいつでもできるかという
いつもの ずぼらな気持ちもあり
1枚は バスルームに入らない大きさでもあり
ほったらかしです!
私は 何事も しないわけではなく 最終的にはするのですが
ちゃちゃとできなくて
お尻に火がついたら 慌ててするという
難儀なこっちゃです!
今回の網戸に関しては
取り外されるまでの カウントダウンが始まり
いよいよ お尻が丸焦げになる寸前でした!
ちなみに
一応継続中の 断捨離につきましては
ずっと家にいる毎日で
何一つ 出来ない理由を言い訳する材料すらないまま
だらだらしてて ゴールが遠くなっております
え~ん 情けない!