笑顔は朝のおはようから

今日もいいことがありますように

 

先日テレビを見ていたら

専門家の先生がお話をされていて コロナ太りの人が増えているということです

 

女性では 42.7%の人が 2.6㎏増

男性では 30.4%の人が 3.3㎏増

「私だけではなかったのか!」

と 喜んだものの 増加体重の平均よりは だいぶ上でがっかり!

「やっぱり あかんやん!」

となりました・・・

 

でも 出演者の中には

「運動しないから おなかが減らなくて 一食くらいでいいので痩せました」

と言われる男性や

「僕もそうなんです 家にいたら全然おなかが減らなくて・・・」

 

なんとも羨ましい

羨ましすぎます

そんなことがあるのかと・・・

私は 外出していようが 家にいようが 全く関係なく おなかが減ります

むしろ

家にずっといて 動かない方が おなかが減ります

 

いやや~ とがっかりしていたら

違う番組では

【免疫力が落ちるから 今はダイエットは絶対にしないでください!】

と 別の専門家の先生が仰っていました

「良かった!」

専門家の先生が 神々しく見えました

単純なので さっきまでのがっかりはなかったことに・・・

 

外出自粛により 心と体に異変をきたす 健康2次被害が深刻だそうですが

会話の減少により もの忘れが酷くなる人が増えているようです

そう思うと ご家族がおられる方は やはり お幸せですよね

私の場合は 以前から物忘れは酷いので これ以上酷くなったらどうなるのかと思いますが・・・

 

朝は 神棚と仏壇にご挨拶しますが

最近は生活が乱れている日もあり

「おはようございます」

というのが 気が引けて

「おはようございます いえいえ 早くもないんで おそようございますですね」

と 一人で言ったりしています

 

家にいると

神棚と仏壇への 朝と夜のご挨拶だけが 話すということなので この時だけは ニッコリと 笑顔の出し惜しみをすることなく 気を付けています

 

嬉しいことがあれば笑顔になりますが

嫌なことがあったり 心に引っかかる心配事があると なかなか笑顔も出にくくなります

でも 大人になって仕事を始めたら プライベートの出来事に関係なく 怖い顔ばかりもしていられないのが現実です

みんな本当に頑張っていますよね

「そんなん 大人だから当たり前!」

と 言ってしまったら話は終わりますが・・・

 

ご家族がおられると 色々なことがあり

いつもいつも 朝から笑顔でいることも難しいですが

朝に気分が悪いと なんとなく 一日がどんよりしそうなので

やっぱり おはようから 笑顔がいいかなぁ~

今日もいいことがありますように