失恋も

人生の大切な・・・

 

皆さん いつも雅の遊び字ギャラーにお越しいただきましてありがとうございます

皆さんにはお変わりなくお過ごしでしょうか

我が家の方では随分と涼しくなりました

ちょっと寒い時もあるくらいです

 

今夏を振り返ったところ

外出している時に

「暑~い!」

と言っていましたが

自宅での暑さを振り返ると

「それ程でもなかった???」

と思っています

 

勿論 外ではギラギラの太陽に照りつけられ 日傘様様でしたが

自宅では

教室を開催した以外では エアコンを入れなかったので

「例年に比べると ましだったの???」

熱帯夜と言われる日もありましたが 昼夜扇風機で事足りていたので

「やっぱり 我が家の方では有り難い夏だったのでは・・・」

と思っています

 

美しい紅葉を想像しながら 夏を終わりたいと思います

どうぞ 皆さんも

季節柄

そして 時節柄 ご自愛くださいね

 

 

それでは

体重増減をご報告させていただきます

2021年4月25日よりスタート!

(21週目)

先週よりの増減         0㎏

スタートよりの増減   ー1.0㎏

 

相変わらずの日々です

以前は 同じ体重が続くことに多大なる違和感があって なんだか気持ち悪い感じでしたが もう今では

「はいはい! また一緒なのね!」

と 余裕???というか やり過ごせるようになりました

「いやいや 体重が減らんことを反省せんか~い!」

と 自分に甘い自分に言っております

ははは~

 

 

それでは

今日の作品です

失恋も

人生の大切な一ページ

泣くだけ泣いたら

さぁ一歩

ですが・・・

 

私はお茶が好きでして 勿論高級なお茶は当然のことながら美味しいのですが

普段好んで飲んでいるお手頃価格なお茶は 一年中作って冷蔵庫に入っています

色々ありまして

好奇心が旺盛な上 飽き性なので (なんともややこしい性格) 大体一袋が終わると次にいくという感じです

緑茶

玄米茶

ほうじ茶

麦茶

黒豆茶

小豆茶

たまねぎ茶

などなど

最近は たまねぎ茶を飲んでいました

たまねぎ茶は体にも良さそうで 少し味をつけると スープにもなり 出汁にもなるという便利さです

 

先日 スーパーに行った時のことです

たまねぎ茶のティーバッグが無くなるので 次は たまねぎ茶のお隣に陳列されていた コーン茶(トウモロコシ茶)を試してみようかと・・・

コーン茶は初めてなので

「どんなお味かなぁ?」

「甘いのかなぁ?」

「香ばしいのかなぁ?」

と色々想像をしながら お茶売り場に行きました

 

ところが

いつも沢山陳列されていたコーン茶が 一つもないんです

価格表示の札は残ったまま・・・

「なんで無いの???」

「もしかして 一つくらい残っていない?」

と思って

ちょっとかがんで奥まで覗いてみたけれど

「やっぱり無~い!!!」

「ショック!!!」

「せっかく楽しみにしていたのに・・・」

「テレビで コーン茶の放送があったのかなぁ???」

「いや~ん! なんで無いの???」

 

まだ飲んだことはないので味は分からないけれど

「甘い???」

「香ばしい???」

と想像していただけに

口はもう 分からないながらもコーン茶になっていて・・・

 

無いとなると ますます飲んでみたくて・・・

ですが

無いものを言っても仕方がないので 他のお買い物をしようと

お茶コーナーの隣の通路にある お米を買いに行くことに・・・

ところが

お米コーナの通路を曲がるちょっと手前の角辺りで 女性のお声が聞こえてきて・・・

 

「私 ヒロシが好きやねん

「!!!!!」

「!!!!!」

なんと

どうも 愛の告白の場面に出くわしたようで・・・

(え! なぬ!!!)

(スーパーで告白とは どうしたこと???)

(いくらなんでも この場面にズカズカと入っていくのは野暮なことよね!)

と それ以上お買い物カートを進めることもできず

 

ですが

ここで おばちゃんの血が騒いで 耳がダンボ!!!

盗み聞きなんて はしたないと思いながらも ヒロシさんのお答えがどうしても気になって・・・

息を殺して 商品を見る振りをし 全神経をヒロシさんのお答えに集中して

(ここで店内アナウンスなんてやめてよ!!!)

なんて思いながら・・・

 

ところがところが

ヒロシさんのお答えが 私の想像と違って・・・

「私 ヒロシが好きやねん

の告白に対して

「そうなんや!」

とのこと

しかも

ヒロシさんではなく お答えは女性のお声

(?????)

(?????)

(どうゆうこと???)

 

すると

続いて

愛の告白をしたと思っていた女性が

「みんなヒロシが好きや言うねん!」

とのこと

すると

またまたもう一人の女性が

「そうなんや!」

(?????)

(?????)

(もうほんまに どうゆうこと???)

 

(芸能人のヒロシさん?)

(それとも 国民的マンガの主人公のお父さん?)

(それか もしかしたら 旦那さんとお別れして ママさんに恋人が出来て 子ども達がみんなヒロシさんに懐いていて 好きということ???)

な~んて

どこまでも 勝手な想像力が沸いてきて・・・

 

(何が何か 全く分からないけれど・・・)

(ご本人への愛の告白でないのなら お隣の通路に行っても無粋なことではないよね!)

と思って カートを進めてお隣の通路へ・・・

すると 40代くらいでしょうかね?

女性がお二人で話をされていました

 

暫くすると

告白をされたと思っていた女性が

「やっぱり 買って帰るわ!」

と言って 小走りに商品を取りに行かれ

黄緑色の小さいパックを手に戻って来られました

そして

もう一人の女性に

「これ めっちゃ美味しいで!」

と言われ

もう一人の女性が

相変わらず

「そうなんや!」

とのこと

 

私 その商品が気になって・・・

なんせ 好奇心が旺盛なもので・・・

お二人が別の通路に行かれると

そそくさと

商品を取りに行かれた売り場に行ってみると

(!!!!!)

(!!!!!)

(笑笑笑笑笑)

声には出せないけれど

もうおかしくて おかしくて・・・

 

ヒロシさんに愛の告白をされたと思っていたのですが

ヒロシさんは

弘さんでもなく

浩さんでもなく

博史さんでもなく・・・

ひろしさんでした

 

もう皆さんは気付かれましたでしょうか?

ひろしさんは

お人ではなく

広島菜のひろし‼️

まぜごはんのもと 青菜ごはん用でした

ふりかけコーナーに売っている

ゆかりのお仲間!

 

ふりかけは 我が子達のお弁当を作っている時は 大変お世話になりましたが それもとっくのとうに終わり 私自身がふりかけをかける習慣がないので かれこれ10年近く そのコーナーを見たことがなく 当然新製品も全く知らず・・・

 

売り場に行ってみると

なんと!!!

ゆかり

ひろし

あかり

かおり

うめこ

と5種類あり もうビックリ!!!

 

ゆかり しそごはん (紫のパッケージ)

ひろし 青菜ごはん (黄緑のパッケージ)

あかり ピリ辛たらこ(オレンジのパッケージ)

かおり 青じそ   (緑のパッケージ)

うめこ カリカリ梅 (ピンクのパッケージ)

 

私は ゆかりしか知らず

こんなにお仲間なのか?

兄弟なのか?

分かりませんが 増えていたのですね!

これだけのラインナップになると

人の名前とも思えるのですが

ゆかりだけしか知らない私は

ゆかりは 赤紫蘇のふりかけと思い込んでいるので

女性のお名前とも思えるゆかりさんとは 今まで一度も思ったことがありませんでした

言葉を扱う仕事をしているのに なんとも想像力が乏しい限りです

 

そんなこんなで

ヒロシさんへの愛の告白と思って ドキドキしていたけれど 全くの勘違いで ふりかけのひろしであり いつもながら 自分のおっちょこちょいに呆れて笑っています

 

今日の作品の

失恋も

人生の大切な一ページ

泣くだけ泣いたら

さぁ一歩

ですが

 

ふりかけのひろしと 人間のヒロシさんを間違えるという

おっちょこちょいな私は置いといて

現実の恋愛は 必ずしも上手くいくとは言えず

片想いのまま終わったり

告白しても振られたり

付き合っていても 別れたりと

失恋に涙はつきものかもしれません

 

初恋は実らないものと言われたり

初恋は美しい思い出のまま残しておくほうが幸せと言われますが

たまに

小学校の同級生と結婚したお話を伺うと

「なんとも素敵なお話」

と思います

このご夫婦は失恋の経験はないのかもしれませんね

 

失恋は 子どもであろうが 大人であろうが 悲しいものです

付き合いが長くなればなるほど 振られた側は 尚更悲しいことでしょうね

ですが

大恋愛の末 結婚すると思っていたカップルが別れることになり

「もう 二度と恋愛なんてしない!」

「あの人以上の人なんて現れないから!」

と さめざめと泣き尽くしていたのに

暫くして会ってみると

なんだか 以前より綺麗になっていたりして・・・

どうも新しい恋人ができたようで

「あんな男 こっちから願い下げよ!」

と 振られた悔しさをバネにダイエットを頑張った!

なんて話も聞きます

 

よく

男性は 別れた女性のことを 素敵な思い出として残し

女性は 別れた男性のことを 即刻忘れるなんて言われますが

勿論

この限りではなく

女性も いつまでも忘れられない場合もあります

 

ですが

神様は 人間に忘れるという 素晴らしい能力を授けてくださいました

これにより 悲しいことも 少しずつ薄皮を剥ぐように・・・

又 素敵な思い出に変ってゆくのかもしれません

 

失恋に限らずですが

悲しいことがあった時

我慢しないで

泣くだけ泣いて

その辛さも 

人生の大切な一ページとして

時がくれば 

一歩を進める

というのが

生きるということかなぁと思います

 

 

おまけです

好奇心旺盛なもので

ふりかけのひろしを買って帰りました

塩蔵広島菜で美味しかったです

 

後日 コーン茶も購入しました

想像通り

甘くて香ばしくて 美味しいです

ご報告終わりです

 

 

皆さんにとって

素敵な一週間でありますように

それでは

また日曜日にお逢いしましょう

 

 

雅のインスタグラムもよろしくお願いします

遊び字のアカウント

ma_arukumaruku

想い文のアカウント

omoibumi

 

 

LINEのスタンプになりました

9種類ありまして

作品は全て最大個数の40個にさせていただきました

 

LINEのスタンプショップの検索欄に

asobiji-miyabi

と入れていただき

次に

・公式

・クリエイターズ

・プレミアム

の三種類の中から

クリエイターズ

を選んでいただきますと

サンプルが表示されますので

よろしかったら

ご覧になっていただきますと嬉しいです

よろしくお願いいたします

 

かぶらさんのゆるい日常会話 手書き

手書きで書いた かぶらさんのゆる~い日常会話です

ほっこりしていただき 下手な絵も笑っていただけると嬉しいです

了解 ありがとうございます よろしくお願いします 深ぺこり など

 

遊び字言葉(背景なし)

遊び字で書いた 柔らかくゆるい文字の言葉です

お友達 カップル ご夫婦でも使ってくださいね

(例)ランチどう?  ちょっと遅れます  今どこ?  何時着? など

 

遊び字言葉2(背景なし)

(例)どんまい!!  パチパチパチ  るんるん  ぺこり など

 

遊び字敬語(ピンク背景)

敬語は敬語でも 遊び字によりちょっぴり柔らかい雰囲気を出しております

(例)お元気ですか  ありがとうございます  ランチどうですか など

 

遊び字敬語2(背景なし)

内容は 上記と殆ど同じです

 

想い文でほっこり(ピンク背景)

あなたに贈る想いの文

遊び字で書いた短い言葉にほっこりしてください

(例)今日も笑顔で  人生の主役はあなた  しあわせの種を蒔く など

 

想い文でほっこり2(背景なし)

内容は上記と殆ど同じです

 

照れ屋さんの彼と彼女の秘密の会話(ピンク丸背景)

照れ屋さんの彼と彼女

ちょっと恥ずかしい言葉も

スタンプなら背中を押してくれるかな?

お友達にも使えるスタンプです

(例)会いたいな  大好き  ありがと~  了解  またね など

 

照れ屋さんの彼と彼女の秘密の会話2(赤ハート背景)

(例)ずっと彼女でいたいな  今日は一緒にいたいな  くちびるに会いに来て など