年なんて関係ないよ 

好奇心の花が満開になるから!

 

私が 今まで遊び字をお伝えさせていただいた生徒さんは イベントなども含めると 幸せなことに 本当にたくさんの方がおられます

ご年齢を存じ上げている中では 一番ちっちゃな女の子と 一番お姉さんの年の差は なんと88歳差です

色々なお稽古事がありますが 私の遊び字は ひらがなが書けるようになったら始めることができ お年を重ねられても 人生の楽しみの一つにしていただければ嬉しいと思っています

 

今日の作品

年なんて関係ないよ

せっせと水をやってたら

好奇心の花が満開になったから

ですが

 

お年を重ねても 若々しい人は やっぱり 好奇心が旺盛な方が多いと思います

「もう年やし なんでもいいわ!」

となったら

本当になんでもよくなるのかもしれません

 

私の教室に来られている生徒の皆さんは とてもお若いです

生き生きされています

それぞれ ご家庭ではご苦労があるかもしれません

それでも いつもニコニコされています

 

教室について 少し紹介をさせていただきますと

遊び字というのは 基本的に 筆ペン一本で始めることができるお稽古です

厳密には お手本は必要ですが 筆ペンや 半紙 はがき その他の教材は 全て私が準備しますので 初回は手ぶらで来ていただきます

又 高額な教材が必要ありませんので 気楽に始めていただけるお稽古の一つではないかと思います

 

私の好奇心と言いますと・・・

よくお伝えさせていただいていますが 私は興味のあることと 興味のないことの差が非常にはっきりしています

このホームページの中でも何度か登場しましたが 過去に見ていただいた占い師さんによると

「あなたは 勉強がとても好きな人です!」

と言われました

?????

?????

「なんですと?」

と 思っていたら

「学校の勉強ができたかどうかは別ですが・・・」

「自分の興味があることについての勉強が大好きな人です!」

・・・・

・・・・

「なるほど!」

「それなら 仰るとおり!」

 

学校での成績も 興味のあるなしで 確実に差がついています

興味があれば せっせと勉強できるのですが 興味がなければ ほったらかしという感じで えらいこっちゃなことになります

その中でも 小学校から 社会がとても苦手でした

今は面白いという部分もあるのですが その当時は面白さも分らず 全く興味もありませんでしたので成績も悪かったです

 

ですが

高校生になった時

倫理社会という科目にとても興味を持ちました

そうすると 勉強が楽しくて この教科に関しては成績が良かったです

 

テストで98点という点数を取った時 とても嬉しかったことがあります

でも 成績表をもらったら 5段階の3だったので がっかりしました

98点で3の評価ということは 99点で4の評価で 100点で5の評価なのかなぁと思ったのですが 授業も真面目に受けていたので 何だかモヤモヤして 思い切って先生に聞きに行きました

 

そうすると

名簿で私の後ろの友達と間違って成績を付けたということで 本当の評価は5でした

私はバンザイですが 後ろの友達はガッカリしたと思います

学生時代の成績表で たった一回 先生の訂正印が押されている レアな成績表となりました

ちょっと懐かしい思い出です

 

しかし

相変わらず 興味のない 地理や歴史は もうボロボロでした~

ただただアウトだけど

「勉強していないんだから 当たり前か!」

なんて思って 本来恥ずかしいと思わなければいけないのですが 全くへっちゃらです・・・

自分のことながら 本当に難儀です

私の中では たぶん 倫理社会は 社会という言葉がついていますが 勉強では唯一得意だった国語に似ているのかもしれません

 

今 私が興味を持って頑張れていることは このホームページに毎日投稿することです

でも

今は毎日家にいて 時間もたっぷりあるので その日の作品に合う文章も考えて書くことができます

もともと 長い文章にしているのも 大変な世の中になって 辛くなった方や することがないと言われていた方にも 少しお暇つぶしにしていただければという気持ちもありました

ですが

本格的に仕事が始まると 毎日 作品に合う文章を考えての投稿は難しくなると思います

もうそろそろ カウントダウンが始まっている感じもします

 

そこで

半月前から インスタグラムに

今毎日 まぁるくまるく 筆ペン遊び字集 雅 という書籍から投稿している作品を

ma_arukumaruku  というアカウントで

 

そして

以前 投稿していた 恋愛ポエム

想い文百二十選 筆文字編 雅 という書籍から投稿していた作品を

omoibumi というアカウントで

インスタグラムに投稿しています

 

インスタグラムに関しては 写真を見るというのがメインだと思いますので 作品のみ載せて文章は書いていません

インスタ映えという言葉がありますが 全く映えておりませんが・・・

 

私はインスタグラムなるものを 全く分らないまま 取りあえず始めてみましたので

詳しい方からすると

「なんやこれ!」

という感じなんだと思いますが 若い人は ホームページを見るより簡単でいいらしいです

 

仕事が始まって ホームページをパタッと辞めてしまうのも残念なので せめて作品だけでも ぼちぼちインスタグラムに掲載していければと思います

そんなことで 暫くインスタグラムにかかりっきりだったので 断捨離は完全にストップしております

そんなことでと言う言い訳もおかしいですが・・・

要するにサボっております!

断捨離には 私は 興味も好奇心も全くないんだねぇ~

たぶん・・・

これでは 花は咲きませぬな・・・

 

それでも

好奇心のあることに せっせと水をやって

花を満開にしたいと思います

皆様も どうぞ好奇心にお水をあげてくださいね~