夢は諦めないことから始まる

どんな夢も素晴らしい!

 

今日の作品

夢は諦めないことから始まる

ですが

この作品を書いた時は

何の迷いもなく 真っ直ぐな気持ちで書きました

勿論 全ての人の夢が必ず叶うとは思っていませんが 夢は諦めてしまったら 間違いなくそこで終わってしまうという気持ちが強かったです

 

ですが

大変な世の中になり 夢を叶えることが困難になってしまった人も たくさんいます

スポーツの大会も中止になり テレビで 子ども達や監督さんが涙を流している場面が何度も放送され 同じ子を持つ親としては 胸が塞がる思いでした

みんなが 高みを目指して頑張ってきた夢が 叶えられないという無情な現実

誰しも 毎年開催されることが当たりと思っていた大会が 突然開催されないという 大人でも受け入れがたい現実

怒りの持って行き場を失う現実

子ども達にとっては 夢も希望も奪い去られたと思って 止めどなく涙が溢れたことでしょう

 

でも

昨日 甲子園に関しては 交流試合の開催が決定したというニュースを見て とても嬉しく思いました

現実には 元通りの完璧な形になった訳ではありませんが

100を0にすることはできても

0を1にすることは困難な場合もあると思います

色々な意見はあるでしょうが

「大人もなかなか捨てたものでもない」

と思ってくれた子ども達もいるのではないかと思います

 

他のスポーツや 中止や延期になった色々なイベント等が 困難なこととは言え コロナを正しい知識を持って怖がって コロナと共存する方法を見つけて開催していければいいなぁと思います

 

勿論私の教室も 例外ではありません

私は当然のこと 生徒の皆さんにも ご協力をしていただかないといけないことが出てきます

それでも 以前のような 楽しい教室が開催できることを夢見ています

 

子どもだけでなく 大人でも経験したことのない 未曾有の事態を乗り越えるために

そして

今はどんなに苦しくても 子ども達が夢を失わずに大人になっていけるように

大人が一人一人考えて 行動をしていかなければならないのでしょうね

 

幼い子ども達の夢は テレビの中のヒーローやヒロインになりたいと思ったり ケーキ屋さん お花屋さん スポーツ選手と 年齢と共に現実に近づいてゆく夢を持ち 諦めたり また新しい夢を持ったりと 成長と共に夢も変わるかもしれませんが それでも

どの夢も素晴らしいということを感じられる世の中であってほしいと思います