しあわせ 

しあわせと思っていたら・・・

 

皆さん いつも雅の遊び字ギャラリーにお越しいただきましてありがとうございます

皆さんにはお変わりなくお過ごしでしょうか

とうとう明日から11月ですね

今年もあと二ヶ月と思うと 月日の早さにただただ驚くばかりです

 

私はといいますと

11月12月は年賀状の教室を開催し 既存の教室以外にも 一日教室に来られる方もおられ 一年で一番忙しい二ヶ月間です

講師の仕事はどなたにも代わっていただけないので 病気や怪我を決してしないように気を引き締め 日々を過ごしたいと思います

寒さに向かいます

どうぞ 皆さんもご自愛くださいね

 

 

それでは

体重増減をご報告させていただきます

2021年4月25日よりスタート!

(28週目)

先週よりの増減     +0.2㎏

スタートよりの増減   +0.5㎏

 

「あーーーーー!!!」

心の叫びだけに納めたいところですが

体重がどんどん増えることに 声を出さずにはおられず・・・

「秋のばか!ばか!」

「栗でしょ! かぼちゃでしょ! おいもさんでしょ! ・・・」

「美味しいものばっかりなんだから・・・」

と 自分のだらしなさを秋のせいにしております

かといって

冬になれば痩せるかといえば 美味しいものは一年中あるわけだから

「全く自信がな~い!」

という感じです

「まぁ ぼちぼちと・・・」

 

 

それでは

今日の作品です

しあわせ

しあわせと思っていたら

いつの間にか

顔もしあわせ

ですが・・・

 

皆さんは

ご自分の 心ときめくものをお持ちでしょうか

ときめくと言えば

恋愛を一番に思い出しますが 私はその限りではないと思っています

 

現実に両想いの人がいることは とても幸せですが

好きな芸能人がいることも

趣味も

食べることも

旅行も・・・

その人が心地良いと思うことは

全て心ときめくものと言えるのではないかと思います

 

好きな芸能人のコンサートに行ったり

CDを聞いたり

DVDを見たり・・・

自分だけの世界に浸り ときめいてみたり

 

毎日頑張って仕事をしているけれど 明日は大好きな趣味ができる日!

と思えば ワクワクするのではないでしょうか

 

美味しい物を食べに行ったり

美味しい物をお取り寄せしたり

美味しい物を作ったり・・・

 

生きるために食べるのか!

食べるために生きるのか!

人それぞれかもしれませんが

食べることを人生の楽しみの一つにすることは とても素敵なことだと思います

 

歳を重ねると

「もう 食べることしか楽しみがないし!」

とよく聞きます

ですが

私はこの言葉がとても素敵に思います

食べることしか!

と言いますが

病気になって 食欲がなくなったり

病気になって 食事を摂取することができなくなったとしたら

食べるということが楽しみではなくなるかもしれません

そう思うと

食べることに興味があるかないかは別として

食べられるということは 生きるためだけではなく とても幸せなことだと思います

 

旅行に行くことも

予約をするとしても

行き当たりばったりとしても

行こうと思ってから当日まで ワクワクするのではないでしょうか

 

私は旅行はしませんが

食べることが好きなので 美味しい物を食べると 幸せな気持ちになります

お取り寄せなどでは 時に思った味ではなく ガッカリということがあっても

「自分に見る目がなかったか~」

「次こそ

と思って それもまた楽しみの一つです

 

そして

遊び字を書くことを仕事としていますが

これも私にとっては 心ときめくことです

恋愛の作品であれば 自分で書いているとはいえ

尚更 キュンキュンと 心ときめきます

 

それから

私は ワンピースにとてつもなくときめきます

アニメの方ではなくて

洋服の方ですが・・・

「なんで???」

と思われるかもしれませんが・・・

私自身も

「なんで???」

なのですが・・・

 

何故か 子どもの頃からワンピースがとても好きでした

思い返すと

子どもの頃 よく母が洋服を手作りしてくれていたのですが

母と私と妹と お揃いのワンピースを作ってくれて

それを着て出かけると

道行く人に

「あれやったら 迷子になってもすぐに見つかるなぁ!」

と言われたことが思い出されます

母が手作りしてくれたワンピースを着て出かけるというのは

旅行であったり およばれであったりと おでかけということで 余計に嬉しかったのかもしれません

 

そんな子どもの頃の経験からか

おでかけにはワンピースを着たいという思いがあり

仕事の時は必ずワンピースを着ると決めています

ときめくものに包まれていうのが 最大の理由ではありますが

私はワンピース教の信者であり

ワンピース最強説を唱えております

まぁ 個人的な見解ですが・・・

 

ワンピースの良さというのは

① 組み合わせを色々考えなくても 一枚着れば おしゃれに完結する

② シルエット 素材を選べば フェミニンにもカジュアルにも着こなせる

③ ジャストフィットのスカートやパンツに比べれば ウエストに余裕があり 少々の体型の変化にも対応できる

④ お食事会で食べ過ぎても ウエストが楽ちん!

などなど・・・

 

特に

① 組み合わせを色々考えなくても 一枚着れば おしゃれに完結する

という理由が一番です

私はこの5年程 決めている一店舗以外では Tシャツ一枚も購入していません

ワンピースを置いておられるお店は沢山あるのですが

お気に入りのお店は 柄やシルエットが好みにぴったりで

何より 圧倒的な品揃えのお店に巡り逢い 幸せでしかありません

以前は 今とは別のお店が基本としてあって それ以外にも また別のお店でも衝動買いをしていました

 

ですが

衝動買いしたものは 結局着ていないものもあって

「別になくてもよかったか~」

と無駄だったと気付きました

その無駄だと思った洋服を随分処分し 残したものを お買い物着やルームウエアにしているので 一生分買わなくてもいいかと思うほどあります

そんな訳で ワンピース以外では Tシャツ一枚も購入する必要がなくなりました

 

そして

仕事着としている 心ときめくワンピースは 仕事をする上での必要経費と思って

年に二回 春夏用 秋冬用として 新作のワンピースを数着購入しています

以前より一回に購入する金額は高くなっていますが

一年中 あちらこちらで ちょこちょこと購入している方が 高くついていたかもしれません

衝動買いをすることがなくなったので

本当に欲しいものを厳選して それなりのお金を使って購入するので どのワンピースも必ず着ていて タンスの肥やしということがなくなりました

 

それから

半袖やノースリーブのワンピースは買わずに 一年中七分袖のワンピースを買うようにしています

理由は

夏でも むしろ夏が エアコンが効いている施設が多いので わざわざ羽織るものを持っていかなくても済むように 七分袖のワンピースを重宝しています

私的には 七分袖のワンピースは本当に最強で

夏は 当然一枚でOK!

春秋は ロングカーディガンか ジャケットを羽織る

冬は コートを着る

と 本当にシンプルです

 

真冬は ニットのワンピースを着て

真夏は 白っぽいワンピースを着ることもありますが

基本は一年中着ることが出来る色目を選んでいます

ロングカーディガンも フェミニンさを表現するのに 本当にいい仕事をしてくれて

白 黒 紺 赤と組み合わせ

靴も

ベージュ グレー 紺 黒を組み合わせています

 

因みに

私は 靴は基本ワンピースの色に合わせ

バッグを 靴と同色か 差し色として別の色を持つようにしています

ワンピースは柄物が多いので 全体がごちゃごちゃして とんちんかんにならないようにだけ気を付ければ トータルファッションを選ぶのは迷わずに済むので ワンピースは楽ちんです

 

楽ちんでときめくなんて 本当に最強アイテムです

私の仕事の時の三種の神器!

ワンピース!

アクセサリー!

時計!

 

スマホも手帳も大事だけれど やっぱり三種の神器を万一忘れたら テンションがだだ下がりかも・・・

「アクセサリーと時計はいいとして ワンピースを着忘れたら 捕まりますなぁ!!!」

ははは~

 

そんなこんなで

私にとっては

食べることも

遊び字を書くことも

ワンピースを着ることも

そして

ベッドの横に ズラ~ッと並んだ お気に入りのワンピースを眺めることも

とても

とても

ときめきます

「我ながら変人だわ~」

 

でもでも

いいんです

どなたにもご迷惑をおかけしていないから・・・

自分がご機嫌さんだったらいいんです

たとえ

「変わった人~!」

と思われても・・・

 

今日の作品の

しあわせ

しあわせと思っていたら

いつの間にか 顔もしあわせ

ですが・・・

 

好きなもの

ときめくものを持っている人は幸せです

そして

ときめいている時の顔を鏡で見てみたら

きっと

目尻も下がり

幸せな顔になっているはずです

私ももれなく

ときめいていたら

顔もトロ~ンと とろけて

幸せな顔になっております

 

幸せがいっぱい訪れますように

ときめきがいっぱい訪れますように

 

 

皆さんにとって

素敵な一週間でありますように

それでは

また日曜日にお逢いしましょう

 

 

雅のインスタグラムもよろしくお願いします

遊び字のアカウント

ma_arukumaruku

想い文のアカウント

omoibumi

 

 

LINEのスタンプになりました

9種類ありまして

作品は全て最大個数の40個にさせていただきました

 

LINEのスタンプショップの検索欄に

asobiji-miyabi

と入れていただくと表示されます

よろしくお願いいたします