人生の悩み事は・・・

 

皆さん いつも雅の遊び字ギャラリーにお越しいただきましてありがとうございます

皆さんにはお変わりなくお過ごしでしょうか

 

只今

我が家のお隣のマンションは

かぐわしい香りがしております

金木犀の香りです

 

そして

仕事に行く先々で

甘い金木犀の香りが漂っています

 

どこに行っても

私は貰い香?をするわけですが

とても優雅な気持ちになります

 

金木犀のお花は小さくて

大きなお花のような存在感があるわけではありませんが

香りに於いては

とっても存在感のあるお花です

 

そして

香りは

華やかとも言えますが

私は

どちらかと言えば

華やかというよりも

胸の奥深いところで

切なさや儚さを感じる香りに思えてなりません

「そう思うのは私だけでしょうか?」

 

金木犀の香りがすると

「秋も深まってきたなぁ~」

と思います

 

最近

寒暖差が大きいように思います

どうぞ皆さんもご自愛くださいね

 

 

それでは

今日の作品です

人生の悩み事は

最短で解決し

人生の喜び事は

最長に楽しむ

ですが・・・

 

人生の喜び事と言えば

人生の慶び事と言われ

まさしく

結婚や出産など

お祝い事や祝福するべき出来事となるのでしょうが

 

今日の作品に於いては

悩み事の対比として

喜び事と書きましたので

お祝い事や祝福するべき出来事という限定ではなく

もっと広義の意味で

日常の中での

喜ぶべき出来事という気持ちで

作品を書きました

 

皆さんの喜び事とはどんなことでしょうか?

私の喜び事は色々あります

 

毎日元気に過ごせていることも

喜び事!

 

大好きな仕事ができることも

喜び事!

 

困ったことがなく

毎日平穏に過ごせることも

喜び事!

 

毎日楽しく過ごせることも

喜び事!

 

色々なことが喜び事と思え

喜び事があることが幸せと思えることも

喜び事!・・・

 

なんぼでもあります

この程度のことであれば

喜び事は山盛りあるのではないかと思いますが

そう思えるかどうかということは

また別の問題かもしれませんね

 

とにかく私は

お気楽で

単純で

感動しいなので

些細なことでも

幸せに感じるという幸せ者です

これも私にとっては

喜び事です!

 

そしてそして

本来このくくりではありませんが

私の鈍くさいところも

おっちょこちょいなところも

「ほんまに情けないわ~」

と思いながらも

笑えることも満載なので

まぁこれも

喜び事!に入れておきます

 

突然ですが

昨日のことです

 

前にもお話しましたが

私は色々な成分にアレルギーがあり

皮膚科の先生にも

「あなたは この世の99%の化粧品は使えない!」

「使える化粧品がない!」

と断言されるほど難儀な肌なのですが

それでもやっと

残りの1%の自分に合う化粧品を見つけることができました

「ある意味奇跡かも!」

これは間違いなく

生きている限り必要だと思うので

人生最大の喜び事と言っても過言ではないくらいです

 

ですが

この化粧品

防腐剤も入っていなくて

無添加なので

冷蔵庫で保存をしなくてはなりません

 

そして昨日

いつも通り冷蔵庫に入れようと

右手でドアを開けて

左手で化粧品を入れようと思ったら

「!!!!!」

左手に持っていたのは

化粧品ではなく

大型のヘアブラシ!!!

 

しかも

大きさは化粧品の約二倍の大きさです

そして

化粧品のボトルの色は真っ白で

大型のヘアブラシは真っ黒です

 

似ても似つかんこの二つを間違えるなんて

「もうどうかしてるぜ!!!」

と言われそうです

「本当に情けないです!」

 

そしてそして

同じく昨日

新しいパンストが入っている引き出しを開けました

私は

新品のパンストや靴下や下着は

普段使っているものとは別の引き出しに入れているので

新品をおろす時のみに

この引き出しを開けるということです

 

おおよそ二ヶ月ぶりに

この引き出しを開けてみたら

「!!!!!」

仰天!

仰天!

大仰天!!!

 

なんと

新品のパンストが入っている引き出しから

お菓子が出てきたんです

「なんで?????」

というお声が聞こえてくるようです

 

どう言うことかと言いますと

おおよそ二か月前

仏壇にお供えしてあったお菓子を

「そろそろいただきます!」

と言って

右手に持ち

リビングに行こうと思ったのですが

そこで

ハッと

「そうそう 新しいパンストを出さなくては!」

ときっと思ったはず・・・

ではないかと・・・

全く覚えてないけれど・・・

 

右手にお菓子を持ち

左手で引き出しを開け

右手のお菓子を一旦新しいパンストの上に置き

パンストを選び

「あ~これこれ!」

と思い

「パンストさん! またね!」

「さようなら~」

と言って

引き出しを閉めた・・・

はず・・・

 

一旦置いたつもりが

私のことですから

もう一生忘れてしまうくらいの勢いです

 

物言わぬお菓子を

パンストと共に熟成させるという・・・

「もうほんまに私何やってんの!!!」

忘れられたお菓子も思ったでしょうね

「なんで私は ここに捨て忘れられたの?」

と・・・

 

「もう本当に情けないです」

唯一の救いは

そのお菓子が

消費期限のお菓子ではなく

賞味期限のお菓子で

来年の2月14日

バレンタインの当日までOK!だったことが救いでした

 

お菓子は救いがあったけれど

私には全く救いがない

エ~ン!!!

「ほんまに私はどやさ!!!」

ハ~!!!

「どなたか私を救ってください!」

 

ですがですが

私のことですもの

これで終わるはずもなく・・・

 

パンストを探していたら

ハッと

「そうそう 仕事のことで重要なことを思い出した!」

「今やらないと 私のことだからまた忘れるわ!」

と思って

隣の部屋行って用事をしました

 

約2分くらいして

パンストの部屋に戻り・・・

「思い出して良かった!」

「私えらい!えらい!」

な~んて

自分を甘やかしていたのですが

パンストの上に置いてあったお菓子がないんです

「なんで???」

「ほんまなんで???」

 

わずか二分前のことなのに

全く覚えていない

私の最大の悪い癖!!!

無意識で物事を行うという・・・

「もう重症です!!!」

 

そこら界隈探しても

お菓子がないんです

「もしかして すぐ傍の仏壇に 二か月ぶりにまた戻した???」

と思って

仏壇を見たけれど

ないんです

 

「あ~ん お菓子が神隠しにあった!!!」

「もうどこいったん???」

「・・・・・」

「あっ そうか!」

「仕事の大事なことを思い出して 隣の部屋に行ったから 無意識でまたどっかに置いたのね!」

と思って隣の部屋を探してみたけれど

やっぱりないんです

「もうどこやったん???」

 

色々な所を探してみたけれど

もう見つからないので

「あのお菓子とは 本当に縁がないのかしら?」

と思って

取り合えずリビングに行ってみたら

「!!!!!」

あったんです

ダイニングテーブルの上に・・・

 

「一体だれがここに置いたの???」

と思っても

間違いなく私なんです

でも全く記憶がないんです

 

もといもとい

①新しいパンストの引き出しを開ける

②お菓子が出てくる

③仕事の重要なことを思い出し隣の部屋に行く

④新しいパンストの引き出しの前に戻る

⑤お菓子がなくなっている

 

「いつリビングに行ったの???」

全く分からないけれど

考えられるは

隣の部屋に行く前に

一旦お菓子を持ってリビングに行ったのでしょうかね~???

それとも

お菓子を見つけた時点で

リビングに持っていったのでしょうかね~???

 

「謎???」

「ただただ謎???」

「と言うよりも 私が謎???」

「と言うよりも 私がただただこわ~い!!!」

「どなたか助けてください!」

「こんな重症な私を!」

 

と相変わらず

おっちょこちょいで

バカバカしい話でしたが

まぁ

これも

本当は重症で笑っている場合でもないのですが

本人としては

笑うしかないので

これも

人生の喜び事として

楽しむことにしておきます

 

余談ですが

見つかったお菓子

もうどこにも紛失させないように

只今

このホームページに入力しながら

私のお腹に入力しております

「もうこれでどっかにいったりしないわ~」

「でもでも 只今土曜日の23時35分!」

「こんな時間にお菓子を食べるなんて 益々ぶ~ちゃんになるのに・・・」

「う~ん」

「まぁ 今日だけ・・・ということで・・・」

「本当??? 私!」

 

今日の作品の

人生の悩み事は

最短で解決し

人生の喜び事は

最長に楽しむ

ですが・・・

 

悩み事というのは

最短で解決したいと思っても

そうそう簡単には解決しないかもしれません

悩み事が深刻であればあるほど

解決することが容易ではないかもしれません

 

今日の作品を書いている作者としては

身も蓋もない話になりますが

かくいう私も

自分サイドでは

完全に解決できない問題が発生して

早35年になります

今日現在で35年ですが

私の命ある限り

色々な意味で

完全なる解決はしないのではないかと思っています

 

なんだか暗い話になってすみません

私は暗い話が好きではないのですが

でも

だからこそ

この作品を書いたとも言えます

 

現実の現状はとりあえず置いといて

出来ることであるならば

人生の悩み事は

最短で解決し

人生の喜び事は

最長に楽しむ

というのが

私の心からの願いであり

また

それが

なかなか叶わないからこそ

憧れでもあると言えます

 

どうぞ皆さんの

悩み事は最短で解決され

喜び事は最長に楽しまれますように

 

 

皆さんにとって

素敵な一週間でありますように

それでは

また日曜日にお逢いしましょう

 

 

雅のインスタグラムもよろしくお願いします

遊び字のアカウント

ma_arukumaruku

想い文のアカウント

omoibumi

 

 

LINEのスタンプになりました

9種類ありまして

作品は全て最大個数の40個にさせていただきました

 

LINEのスタンプショップの検索欄に

asobiji-miyabi

と入れていただくと表示されます

よろしくお願いいたします