皆さん
いつも雅の遊び字ギャラリーにお越しいただきまして
ありがとうございます
皆さんにはお変わりなくお過ごしでしょうか
我が家のリビングから真正面に見える
大木のねむの木は
本日も超満開です
風が強いので
枝が大きくゆらゆらと揺れ
大木がよりダイナミックに見え
美しさを更に引き立てています
毎日毎日
このねむの木に癒され
幸せな日々です
どうか
世の中も
皆さんも私も
幸せでありますように
それでは
今日の作品です
一瞬の出会いが
一生の出会いに
ですが・・・
出会いと言えば
恋愛を思い出しますが
人との出会い
仕事との出会い
物との出会いなど
色々な出会いがあります
初恋の人と結婚された方は
まさしく
一瞬の出会いが
一生の出会いになった
ということなんでしょうね
勿論初恋でなくても
結婚したり
長くパートナーとして過ごすというのも
一瞬の出会いがきっかけかもしれません
そして
今の時代は
転職することが当たり前になって
むしろ
自分のキャリアアップのために
転職することも少なくないのだと思います
昔は終身雇用が当たり前で
学生時代が終わり
就職すると
定年まで一社で立派に勤めあげる
これも
一瞬の出会いが
一生の出会い
ということなんでしょうね
ですが
何度転職しても
最後の仕事が
一生の出会い
ということなのかもしれません
私にとって
二十年近く開講している
遊び字の教室も
一瞬の出会いが
一生の出会いに
なったということです
今でも不思議に思いますが
本当に
ある日突然
墨で字を書きたいという衝動を抑えきれず
広告の裏に
筆ペンで字を書きました
初めは
小学校で習った習字のような感じで・・・
ですが
「・・・・・」
「う~ん」
「なんか違う!」
「?????」
となり・・・
自分の書きたいものは
楷書というより
流れるような書体
でも
行書でも草書でもない
何が何か分からないまま
三か月間書き続けていたら
今の遊び字の原型のようなものができ
ですが
「この書を人に見てもらいたい!」
という思いとは全く違って
こんな楽しいことを
自分だけのものにせずに
人に教えてあげたいと思い・・・
今から考えれば
ただただ無謀なのですが
なんの将来の約束もないまま
「これを一生の仕事にしよう!」
と何故か思い
今日に至っております
教室が続くことに
今は亡き母は驚いていましたが
二十年近く今日まで教室が続いていることに
この世の誰よりも
私が一番驚いています
ある日突然に湧いた衝動なので
自分でも説明し難いですが
私にとっても
遊び字は
一瞬の出会いが
一生の出会いに
ということなのだと思います
おこがましいながらも
天職を得たと思っていて
人生の大切な伴侶を見つけたという感じです
夫との結婚生活は
五年という短いものでした
夫は
「仕事はせずに家庭を守ってほしい」
と言う人で
「たとえ転職することがあっても 困らせることはないから!」
「俺が守るから!」
と言われました
ですが
そう言ってくれた人が
早々と遠い世界に行ってしまいました
私自身も
やりたい仕事があったわけではなく
とても不器用なので
二つのことはできず
夫の言葉通り
仕事はせずに
一生専業主婦でいたいと思っていました
本当に人生とは分からないものです
そして
今夫が存命しているならば
仕事をしていないだけでなく
遊び字とも出会っていません
何故なら
遊び字の作品が
舞い降りてきてくれるようになったのは
夫と死別してからの経験が
根底にあるからです
人生は本当に不思議です
勿論
今は幸せと思っています
ですが
たとえ
人生の伴侶とも思える
遊び字との出会いがなくとも
今隣に夫がいてくれる方がいいです
もしそれが叶っていたならば
私はたぶん
四十年くらい専業主婦をしていたということです
私にとって
一瞬の出会いが
一生の出会いになった
というのは
本当は
夫でありたかったです
ですが
叶わないことを思っても仕方がないので
今の私の伴侶である
遊び字を
一瞬の出会いが
一生の出会いと思って
元気で一日も長く
少しでも多くの方に
これからも
遊び字の楽しさをお伝えしてゆきたいと思います
皆さんにとって
素敵な一週間でありますように
それでは
また日曜日にお逢いしましょう
雅
雅のインスタグラムもよろしくお願いします
遊び字のアカウント
ma_arukumaruku
(ま_あるくまるく)
想い文のアカウント
omoibumi
(想い文)
おばちゃんのズッコケな日常
hibi_bochibochi
(日々_ぼちぼち)
遊び字が
LINEのスタンプになりました
9種類ありまして
作品は全て最大個数の40個にさせていただきました
LINEのスタンプショップの検索欄に
asobiji-miyabi
と入れていただくと表示されます
よろしくお願いいたします