やりたいことが見つかると・・・

 

皆さん

いつも雅の遊び字ギャラリーにお越しいただきましてありがとうございます

皆さんにはお変わりなくお過ごしでしょうか

 

最近

仕事に行く道々で

ハナミズキを見かけます

ピンクのお花は

華やかで可愛く

白いお花は

清楚でありながら

可憐という感じがします

 

どちらも本当に素敵で

暖かい春になったということもあり

ハナミズキを見ると

私の花粉症もだいぶ終盤になり

余計に嬉しく思います

 

最近は

花粉症は症状が出なくても

黄砂には反応して

具合が悪くなる方がおられるようですね

皆さんも

どうぞご自愛くださいね

 

 

それでは

今日の作品です

やりたいことが見つかると

人生は

ワントーン明るくなる

ですが・・・

 

皆さんは

趣味でも仕事でも

他のことであっても

何かご自分が好きなことはありますか?

 

前にもお話ししたことがあるのですが

よく

「私には趣味がないことが悩みです!」

というお話をお聞きします

 

特に年齢を重ねた方は

「趣味もなかったら 定年したら一体何をすればいいの?」

とお聞きします

 

確かに

趣味というくくりで言うと

高尚な趣味とはいかなくても

人様にお伝えして

趣味と理解してもらえるものがいいかもしれません

 

ですが

私は

趣味というくくりでなくとも

自分の好きなことがある人は

とても素敵なことだと思っています

 

今日の作品の

やりたいことが見つかると

人生は

ワントーン明るくなる

のように

人生がワントーン明るくなる時というのは

どういう時でしょうか?

 

勿論人にもよると思うのですが

色々あるのではないかと思います

 

実際にワントーン明るくなると言えば

お肌のことで

○○の洗顔を使ったから・・・

○○の美白美容液を使ったから・・・

という

美白を良しとする女子にとっては

羨ましいフレーズなのですが

 

今日は

取り合えずお肌のお話は置いといて

人生についてです

 

今日の作品としては

やりたいこと

と書き出していますが

人生が

ワントーン明るくなる

から考えると

 

例えば

初恋で

好きな人ができると

目の前がパァ~っと明るくなって

「これって恋?」

というような

ときめく気持ちになるのではないでしょうか

 

初恋に限らず

好きな人ができると

やっぱり

心が高揚するのではないかと思います

 

それが

現実の人でなくて

アニメの中の人であっても

芸能人であっても

人を好きなるという気持ちは

せつなさも含まれますが

やはり

ときめくことで

とても素敵なことだと思います

 

私は人生で

残念ながら

追っかけをするような芸能人であったり

コンサートに行くような

熱狂的なファンになったことはないのですが

それほど好きになる人に巡り逢える方は

とても幸せだと思います

 

私は

特別な人ではないのですが

恋愛ドラマを見るのが大好きなので

日本のドラマだけでなく

アジアドラマでも

恋愛ドラマを見て

キュンキュンと

ときめいています

 

ですが

恋愛ドラマなら

なんでもいいかと言えば

それは違って

やっぱり

内容や俳優さんにもよると思います

 

その作品が

自分の中の

琴線に触れるということではないかと思います

 

自分にとって

そんなキュンキュンするドラマに出逢った時

毎日の放送なら

明日が楽しみで

週に一回の放送なら

一週間後が楽しみで楽しみで

ただただ待ち遠しくて

ドラマが始まると

キュンキュンは

もう最高潮

 

人生がワントーンどころか

ツートーン?

スリートーン?

なんだか分かりませんが

とにかく

人生が明るくなります

ときめく心 恐るべし!

という感じです

 

ですので

そのドラマが終わると

寂しくなるので

キュンキュンと並行しながら

もう次のキュンキュンするドラマを探しております

「なにやってるの!!!」

「仕事に力を注がんかい!!!」

と言われそうなのですが・・・

 

私にとっては

人生を楽しく

ときめいて生きてゆくためには

とっても重要な探し物?と言えます

ははは~

 

 

話はがらっと変わりますが

私はカルチャースクールの講師と

個人運営の教室もさせていただいております

 

一番長くお稽古に来てくださっている方は

既に十三年です

十年ひと昔なんて言いますが

これ程長くお越しいただけるなんて

講師として

幸せの極みです

 

長くお越しいただく方が多くて

本当に幸せです

 

「一生の趣味を見つけました!」

「元気な限り一生続けたいお稽古です!」

と言ってくださる方もおられて

私も頑張らなくてはと心から思います

 

もし

お稽古に来てくだっさっている方々が

私の遊び字によって

少しでも

人生が楽しく

できれば

やりたいことが見つかり

人生が

ワントーン明るくなった

と思っていただければ

講師冥利につきます

 

もし

趣味を探しておられる方がおられるならば

講師の一人としては

カルチャースクールの

体験講座を色々巡るというのもお勧めです

 

それぞれの講座が

必ず体験講座があるとは限りませんが

ご興味のある内容であれば

お問い合わせされてもいいと思います

 

個人運営の教室に

一回だけ行かれるというのは

なかなかハードルが高いと思います

 

また

カルチャースクールというのも

殆どが一回のみではなく

 

例えば

月二回で

全六回の三ヶ月コースなどが多いので

 

まずは

体験で一回だけ

どんな感じが試してみるというのもお勧めです

 

たとえ

好きなお稽古の内容であったとしても

人には相性というものが

必ずあります

 

ご本人と講師との相性

ご本と教室の雰囲気との相性

これは

絶対に確認する必要があります

 

せっかく大切なお金をお支払いするわけですから

いやいや行くなんて

そんな勿体ないことは避けたいと思うからです

 

そんな訳で

好きな趣味が見つかるまで

体験ツアーをするのもいいと思います

 

体験ツアーをすることで

好きな趣味を見つけることができるかもしれません

 

もしかしたら

体験ツアーをすることで

ご自分は

人数の多い教室より

マンツーマンの個人教室の方が

合っていると思われるかもしれません

 

そして

もしかしたら

教室に行くのではなく

独学で学ぶ方が合っていると思われるかもしれません

 

今なら

オンライン教室というのも

選択の一つかもしれませんね

 

それがはっきりするだけでも

趣味がないと嘆くより

大進歩だと

私は思います

「いや 本当に!」

 

できれば

趣味がないと嘆くより

結果は別として

何か行動することで

それなりの結果が出るというのも

人生に於いて

とても素晴らしいことであると

私は思います

 

私はと言いますと

よく

「趣味があっていいですね」

と言っていただけるのですが

遊び字を書くことは大好きであっても

私にとっては

遊び字を書くことより

お教えすることの方が

何倍も好きなんです

 

ですので

私の遊び字は

やはり

趣味ではなく仕事です

 

もし

仕事としての需要がなくなるか

健康的な理由から

教室運営ができなくなったとしたら

趣味として

遊び字を毎日書くかといったら

たぶんそんなことはないと思います

 

遊び字は

あくまでも仕事で

趣味ではないからです

 

今私が作品を書くのは

仕事として

作品が必要であるから書いているということです

 

そう思うと

私も趣味がないので

どうしようか?・・・

 

ですが

遊び字に出逢ったことで

間違いなく

人生は

ワントーン明るくなりました

 

そして

恋愛ドラマを見ることで

人生は

ワントーン

いやいやツートーン?

いやいやスリートーン?

間違いなく明るくなっております

 

「ありがとう」

「遊び字と恋愛ドラマ」

「私の人生を明るくしてくれて」

 

皆さんの人生も

益々明るくなることが見つかるといいですね

 

 

皆さんにとって

素敵な一週間でありますように

それでは

また日曜日にお逢いしましょう

 

 

雅のインスタグラムもよろしくお願いします

遊び字のアカウント

ma_arukumaruku

想い文のアカウント

omoibumi

 

 

LINEのスタンプになりました

9種類ありまして

作品は全て最大個数の40個にさせていただきました

 

LINEのスタンプショップの検索欄に

asobiji-miyabi

と入れていただくと表示されます

よろしくお願いいたします