自分を楽しませる人は・・・


 

皆さん

いつも雅の遊び字ギャラリーにお越しいただきましてありがとうございます

皆さんにはお変わりなくお過ごしでしょうか

 

皆さんのお住まいの方面は

最近寒くありませんか

 

我が家の方は

二月はあまり雪が降った記憶がないのですが

先週は積もらないとはいえ

二日間雪が降りました

 

そして

夜はとてつもなく寒かったです

 

三月も後半になり

もうそこまで春がやってきていると思っていたのに

だいぶと冬に引き戻されたような気持ちです

 

一日も早く

桜をゆっくり愛でることのできる

暖かい春がやってきますように

 

 

それでは

今日の作品です

自分を楽しませる人は

人も楽しませる

ですが・・・

 

私の知人に

いつも元気で明るく

楽しいお話しをしてくださる方がおられます

 

憧れであり

心から尊敬しています

 

その方とお話ししていて

いつも思うのですが

楽しいお話しをしてくださるだけでなく

その方ご自身も

人生を楽しんでおられるということです

 

色々なことにチャレンジされ

何より一番尊敬するところは

いつもポジティブで

人の悪口を言われないところです

 

人を楽しませるということは

とても難しいことですが

まず自分が

暗い気持ちや

人の悪口を言ったり

不平不満ばかり言っているようでは

楽しい話題を提供することは

難しいように思います

 

ましてや

人を楽しませるなんて

もっと高度な気がします

 

自分がワクワクと楽しい気持ちでなかったら

楽しい話題や

心からの笑顔も出ないのではないでしょうか

 

ですが

人は生きていたら

色々なことが起こるので

いつも笑ってばかりはいられない

というのが現実です

 

それでも

どこかで

自分の気持ちを切り替えて

コントロールするというのが

ネガティブの淵に落ちない

ということのように思います

 

そして

人生の中で

自分の楽しいことを

一つでも多く見つける

 

もっと言えば

たった一つでも見つける

 

そのたった一つが見つかった人は

とても幸せだと思います

 

人様に自慢できるような

高尚な趣味でなくてもいいと思います

 

最近よくよく聞く

歳を重ねてからの

推し活

とても素敵だと思います

 

昨年でしたでしょうか

このホームページでもお話ししたのですが

ニュースで見た

その年のシニアトレンドは

《推し活で若返り》

なんとも素敵な響きでときめいた記憶があります

 

55歳から74歳の女性のスマホの利用率が

ここ10年で9割を超えたそうで

パソコンはずっと4割ほどの横ばいとのこと

 

そして

とうとう2017年に逆転したそうです

確かにスマホは小さなパソコンという感じがします

 

今でもガラケーを利用されている方もおられるのでしょうが

実際には

とんとお見かけしなくなりました

 

スマホがない生活は

もう考えられないという気がします

 

私もガラケーの時は

何か調べるとなると

やっこら

パソコンを出して来て・・・

となっていたのが

 

今では

一週間に一回

土曜日の午後のみ

このホームページへの入力のためだけに

パソコンを開いております

スマホ一つで全てが完結するので

本当に便利な世の中になりました

 

そして

話は戻りますが

推し活の一つとして

 

好きなアイドルや

好きな俳優

 

海外にも目を向けて

韓流スター

華流スター

台流スター

素敵な人は世界中にいっぱいおられるので

ときめきも溢れているのだと思います

 

ですが

カッコいいと思ったり

可愛いと思ったり

綺麗と思ったとしても

 

ときめくというのは

まだその先で

誰彼無しにときめくわけではないので

ビビッとくると言うのでしょうか

ある日突然恋に落ちた一目惚れもあれば

 

段々と好きになっていくという

じんわりタイプもあるので

ときめきって

本当に不思議なものだと思います

 

現実の人ならば

告白するとか

告白しないとか

 

成就するとか

成就しないとか

 

喜びや悲しみも

色々と忙しいでしょうが

 

一方的に思いを寄せる

アイドルやスターとなれば

自分が好きな間は

失恋することもなく

ずっとときめいていられるので

これって

とても幸せなことのように思います

 

スマホが普及したことで

好きな人の情報も簡単に手に入り

写真で見たり

動画で声を聞いて

ときめくということも

あっさり叶うという時代です

 

 

以前に読んだ記事で

70代の知人と久方ぶりに会ったら

お肌がツルツルで

完全に以前より若返っていて仰天したとのこと

 

何か余程

アンチエイジングに効果のある化粧品に

変えたのかと思って聞いてみたら

 

満面の笑みで

バッグについていたキーホルダーを見せてくれて

「〇〇っていう 韓流スター!」

「私の推しやねん」

「めっちゃ可愛いやろ!」

と少女漫画のように

目をキラキラとさせて

真顔で言われたとのこと

 

「恋の力って凄い!!!」

と思ったとのことです

 

もしかしたら

高価な化粧品よりも

効果があるのかもしれませんね

 

好きな人ができると

身近な人であろうが

手の届かないスターであろうが

毎日がバラ色になって

その人のことばかり考えるようになり

 

実際に

会える会えないに関わらず

その人にふさわしい人になりたくて

せっせと自分磨きをするということです

 

たとえ

手の届かないスターだとしても

「コンサートの時に お肌が輝いていると こちらを見てもらえるから!」

「もし デートをすることになったら 恥ずかしくない容姿でいたいから!」

というお話しも

現実に聞いたこともあるので

本当に恋の力って凄いと思います

 

私もそんな人が現れたら

ぶ~ちゃんを卒業できるのでしょうか?

「う~ん・・・」

 

いつもながらに脱線して

余談も余談なのですが

 

昨日七日間の春のお彼岸が終わりました

「一体何の話???」

ということです

 

お彼岸の間

夫と私の実家の仏壇に

ごはんとおかずのお供えをしたのですが

夕食に下げてきてよばれております

 

朝にお供えしたごはんは

当然固くなっているので

お茶漬けにするのですが

僅かずつとはいえ

そこそこの量になります

 

お供えの分を考えると

食事量をたとえ少しでも

減らさなくてはならないところを

私のことですから

普段通り

 

いやいや

もしかしたら普段よりいっぱい食べてしまうので

お供え分が余計に多くなり

この一週間で

体重がじわりじわりと増えております

「きゃーーー」

自制心のない自分が

本当に情けないです

 

いつもながら

どうでもいい余談でした

 

 

それでは

気を取り直しまして・・・

 

私は最近新しい楽しみを見つけました

 

ですが

一般的なことではないので

ご理解いただくのは難しいかもしれませんが・・・

 

皆さんに私の遊び字を見ていただく場として

このホームページと

インスタグラムで

遊び字の作品と

恋愛の作品を

二つのアカウントで投稿しています

 

インタグラムの

遊び字の作品は

現在

920名程の方がフォローしてくださっています

 

有名人であれば

何十万人

何百万人という方がフォローされていて

 

一般の方でも

何万人という方が

フォローされている方もおられます

 

そう思うと

920人は少ないかもしれませんが

この920人中

私の人となりを知って

フォローしてくださっている方は

10名程なので

残りの910名の方というのは

本当に有難いことに

遊び字の作品を見て

フォローしてくださったと思いますので

ただただ感謝するばかりです

 

コロナ禍になり

四か月間仕事がなくなったので

始めたということでもあるのですが

 

このホームページも

あと数日で

満四年を迎えます

 

正直なところ

始めた時は

こんなに長く続けることができるとは思っていませんでした

 

私がズボラで堪え性がないということは勿論なのですが

それより何より

ネタが尽きてしまって

続けることなんてできないと思っていました

 

ところが

思わず多くの方にご高覧いただき

今日まで頑張ってくることができました

 

いつもつたない長文を読んでいただき

本当にありがとうございます

皆さんには

心より感謝を申し上げます

 

これからも

続けてゆきたいと思いますで

よろしくお願いいたします

 

 

話はちょっと戻りますが

四年も続けていると

 

毎回毎回

「来週はもう書くネタがない!!!」

となっております

 

そして

それ以上に困ったことが

「あれ このネタって書いた???」

「いや 書いてない!!!」

「いやいや 書いたか???」

となっております

 

覚えている限りでは

「以前にも書きましたが・・・」

と入力するのですが

 

もしかしたら

何度も同じ話をしていて

「この話は前に聞いたよ!」

ということも

度々あったかもしれません

 

ですが

なかなかの長文で書いていて

短くても

3000文字

長ければ

8000文字を超えているので

 

400字詰めの原稿用紙で言うと

8枚から20枚以上という

なかなかの枚数です

 

これが4年ともなると

年々記憶力急降下の私としては

覚えていることが

非常に難しいです

 

主になる話は

手持ちの作品に書き込んでいるのですが

全部は書ききれないので

「これはどうしたものか???」

と・・・

 

そこで

つい先日

ふと思いついたのが

 

インスタグラムに

新しいアカウントを作って

日常のちょっとした

笑える話を

おばちゃんのズッコケな日常

として投稿することにしました

 

これにより

私は新たな楽しみを見つけてしまいました

そして

一石三鳥でもあります

 

一つ目は

書いたネタを忘れないように残せる

 

二つ目は

ホームページを見て確認するのではなく

取り合えず

覚えている限り

自分が笑えると思えるネタを思い出す

「まぁ 脳トレのようなものです」

 

そして

次の三つ目が

私にとって

今後遊び字の作品を書いていく上で

一番重要なのですが

 

スマホで見る

インスタグラムの画面

横 約6センチ

縦 約8センチ

 

この狭い画面の中で

残したい文章を

簡潔に書くという

自分にとって

とても大切な修行のようなものです

 

遊び字というのは

文章を読んで

意味が分からないというのは

論外ですが

 

かといって

くどくどと

説明になってもいけないと思うので

 

本来は

長い文章を

意味の分かるギリギリまで

簡潔に減らすという

 

私の感覚ではありますが

遊び字の作品は

90%が

文章を増やすより

文章を減らす方が良いと思っています

 

私の造語ではありますが

遊び字は増文より減文が良し

と思っております

 

そんな訳で

・ネタを忘れないように残せる楽しみ

・過去のネタを思い出すことで

少なからず脳トレになる楽しみ

・文章を簡潔にまとめる訓練ができる楽しみ

 

急に思いついたことで

急に楽しみが三つも増えました

「私って幸せだわ~

と思って

最近ルンルンです

 

もしよろしけば

インスタグラムで

hibi_bochibochi

(日々_ぼちぼち)

というアカウントで

おばちゃんのズッコケな日常を投稿しておりますので

機会があったら見ていただけると嬉しいです

 

遊び字の作品は

ma_arukumaruku

(ま_あるくまるく)

 

恋愛の作品は

omoibumi

(想い文)

です

 

 

今日の作品の

自分を楽しませる人は

人も楽しませる

ですが

 

今のところ

私はまだ

人を楽しませるということは

なかなかできていないのですが

 

まずは自分が

精一杯楽しんで

精一杯幸せだと思って

いつの日か

人を楽しませるようになりたいと思います

 

 

皆さんにとって

素敵な一週間でありますように

それでは

また日曜日にお逢いしましょう

 

 

雅のインスタグラムもよろしくお願いします

遊び字のアカウント

ma_arukumaruku

(ま_あるくまるく)

 

想い文のアカウント

omoibumi

(想い文)

 

おばちゃんのズッコケな日常

hibi_bochibochi

(日々_ぼちぼち)

 

 

遊び字が

LINEのスタンプになりました

9種類ありまして

作品は全て最大個数の40個にさせていただきました

 

LINEのスタンプショップの検索欄に

asobiji-miyabi

と入れていただくと表示されます

よろしくお願いいたします